書道教室

習字道具、紙など全て揃っております 自宅で筆や墨池を洗う必要なし
出品料もお月謝の中に全て込み 学校や部活、お仕事帰りにそのまま手ぶらで来ていただくことができます!
開講日は無料体験も承っております。 道具は揃えておりますので学校、仕事帰りにもお越しください。 事前にメールにてご連絡いただけると非常にありがたいです。

無料体験も随時行っております。 お申し込みフォームかLINEよりお気軽にお問い合わせください。
無料体験も随時行っております。 お申し込みフォームかLINEよりお気軽にお問い合わせください。
 
無料体験も随時行っております。 お申し込みフォームかLINEよりお気軽にお問い合わせください。

入会金:5,000円 ※無料体験当日入会の場合は、入会金なし+初月半額とさせていただきます
幼・小・中コース月謝:4,000円
毛筆(大筆・小筆)・硬筆(鉛筆)を両方の基本を繰り返し練習します。大人になっても美しく文字が書くことが定着できるように、基礎からしっかりと身につく練習内容になっています。 中学生には(行書)の本格的な練習もスター ト。展覧会へ向けてのレベルアップした指導を行います。

高校生コース(条幅指導含)月謝:4,500円
初心者は基礎から練習書道経験者は月に一半切作品(条幅)、古典臨書の練習をします。 一般コースと内容変わらす、練習をしていきます。 また、展覧会への出展、書写検定や受験対策も行っています。
大学生コース(条幅指導含)月謝:5,000円
基本的に高校生コースの内容からレベルアップしていきます。アシスタント講師として指導補助に入ってもらう場合もあります。 書道家や書道講師として自指す方へおすすめです。
一般コース チケット制:9,000円(3ヶ月有効5回券)※消費税の税制により変動します
大筆での漢字、古典の臨轡練習、仮名、条幅、日常コースを合わせて総合的に練習します。 日常コースから一般コースヘ移られる方が多くいらっしゃいます。 その方のレベルに合わせて練習をしますので、初心者の方から本格的に目指す方まで楽しく学べます。
日常コース チケット制:9,000円(3ヶ月有効5回券)※消費税の税制により変動します
ひらがな、 簡単な漠字のきれいな書き方などの初級の内容からスタートし、口常生活にて綺麗な文字、文章を書けるようになることを目的としたコース。 普段お手紙やお礼状、 宛名等を書く撓会が多い方にオススメです。
研究科コース ONLINE2回•LINE添削込) 月謝:7,500円
師範試験の早期合格、 教室開業、 作品制作など総合的に書適家・指導者を育成します。 通常の半紙手本に加え、毎月半切の手本を揮竜、教室潤営のアドバイスや、本校の運営にモ携わって勉強して頂きます。 このコースは当教室で初段以上の資格を存する方のみお申込みいただけます。 〈こんな方におすすめ〉 ●書道家を本業にしたい方 ●書道教室の開業を目指す方
書道家・指導者育成コース 年会費10000円+研究科コース
師範試験の早期合格、教室開業、作品制作など総合的に書道家・指導者を育成します。通常の半紙手本に加え、毎月半切の手本を揮竜、教室潤営のアドバイスや、本校の運営にモ携わって勉強して頂きます。このコースは当教室で初段以上の資格を存する方のみお申込みいただけます。 〈こんな方におすすめ〉 ●書道家を本業にしたい方 ●書道教室の開業を目指す方

事務局電話番号:080-1737-6078
メールアドレス:▶︎Click here
Copyright © 2024 Fukuoka Syodou academy inc. All Rights Reserved.